にほんブログ村に参加してるんだが、
アップしても全然反映されないケースが増えたので、
めんどくさくなって止めていた。
という事で、
久々のブログの内容は、カオソーイについて。
みんな大好きカオソーイ。
個人的に好きなのはチェンライ版。
同じじゃないのか?って思うかもしれないが、
チェンライのお店では、
麺を中華麺にしてるお店が多いのだ。
カオソーイと言えば、柔らか平麺ってイメージだが、
中華麵の方が、モチモチして個人的に好きなのだ。
今回はムスリム系カオソーイ。
チェンライはこっち系が多いかもしれない。
ムスリム系は一口目があっさりしている。
良い意味であっさり。
悪く言うと薄くない??
グーグルの口コミでも、スープが薄いなんてコメも。
しかし、知らなかっただけだ。
このカオソーイは激変するのだ。
マナオを加えることで。
これ、ビビるほど激変する。
マナオの酸味が良く効くのだ。
これでスープが締まって美味い!!
果たして、ここまで計算してるのか??
他のムスリム系カオソーイ屋さんでも同じ。
スープ薄くない?からのマナオで激変。
ちなみに、各店によって揚げ麺のスタイルが違う。
この個性も面白い。
このマナオによる激変だが、イスラム系のスープ限定。
こんな感じの濃い目のカオソーイにマナオぶっかけても、
ちょっと酸味が加わった程度で味変しない。
まだまだ奥が深いカオソーイ。
また新しい出会いを求めて北部に行きたい。
行けよ。って思った方は
↓

にほんブログ村