2014年1月22日水曜日

ついに、非常事態宣言がでたが?

今日から、バンコクとその周辺県に非常事態が宣言されたようだ。

非常事態宣言ってなると、

集会の禁止や報道の規制、

強制退去の命令などの権限が首相に与えられるとか?

治安部隊の武装化?

軍と警察が協力してデモ鎮圧できる?


で、これがインラックさんに与えられる?

これ逆に、実行したらえらい事になるような。

非常事態宣言→デモ隊反発→警察、軍の治安維持へ→デモ隊さらに反発

→警察との衝突→軍のクーデター→周辺国からのイメージダウン

→海外からの観光客、TOYOTAの投資など海外投資減少

→経済低迷

って、なるような気がする。



バンコク封鎖から深夜へのデモ隊への攻撃、手榴弾テロと続けば仕方ないことだが、

最近の、デモ参加者って減っている。

今さら感がしないでもない。

そして、ガラガラだったスクンビットも、

渋滞するようになってきた。

そう、最近、バンコク封鎖に慣れてきてるのだ。

まるで、日常。

非常事態宣言は、ここにきてのスパイス的な感じだ。

で、これで日本では、どえらい事でく放送されるのだろうか。

「バンコク封鎖」「非常事態宣言」

コレだけ聞くと、えらいこっちゃだ。

それにしても、

「バンコク封鎖」

このネーミングはセンスはなかなかやりおる。

実際には主要交差点封鎖だ。

いや、これだけでもすごいぜ。

「レインボーブリッジ封鎖できません」

って台詞を思い出した人もいるかもしれんが、

青島でさえ、橋ひとつ封鎖できなかったのだ。(←映画かよ!)

しかし、

俺んちの方はナンもない、日常。

アソークに事務所がある会社も、日常。

物流も特に、問題ない。

そう、だから、まさに交差点封鎖。

これが「バンコク封鎖」だ。

しかし、まるで一つの都市を制圧したかのようなこの響き。

そりゃ、みんな食いつくし、

イメージも広がる。

そして「非常事態宣言」だ。

さぁ、食いつけ、マスコミよ。


しかし、タイの日常は至って普通。

主要交差点に行かなければ、

いつもの、微笑みの国ですよ。


って、俺は行くけど。



で、結局何が言いたいのって方は

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿