ベトナムの中部の街、ホイアン。
世界遺産の町だ。

ランタンで有名。

13年前に訪れたこの町。
今では大観光地だ。
俗化した??
まぁそれでも美しい。
そんな町でのカウントダウン。
こんなところでやるのかな??
町の端にステージ発見。
周辺のバーでは音楽ガンガンのお祭りモード。

会場より、この周辺のバーの方が盛り上がってる。
地元の人ってよりは観光客用だ。
しかも、
やっぱこういうカウントダウンでイェーーイってのは白人ばっかだな。
あと、若者ばかりだよね。
俺はもう34歳。
ホテルで静かに乾杯って大人になりたいもんだぜ。
さぁて、カウントダウン。
なぜなのかな?
この10秒のカウントダウンの盛り上がる感じ。
みんなで共有したものって楽しいのもんだな。

どん、どん。
まさかのホイアンでも花火だ。
しょぼいけど。
そして、その後は周辺のクラブと化したバーで余韻を楽しむのだ。
おっさんは静かに眠っとけ!って思った方は
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
お!楽しめていたようですね~!(^^)!
返信削除ホイアンはカウントダウンの花火あったんですね♪
ホーチミンは、今年は新旧正月とも制限され花火も爆竹もなかったんですよ~