パタヤで安くて良い宿ないかと探してたら、
ココテルが出来てるじゃない!
ココテルは日系のホテル。
安いけど、日本クオリティって評判だ。
過去、タイ嫁家族の宿泊で、
オンヌットのココテルを利用したが、
なかなか評判が良かった。
パタヤのココテルの場所。
パタヤアベニューの裏。
場所としては、そこそこの利便性は高いかな?
ブッカオにでると、パンチの効いたバーが多いので、
家族連れは、セカンドロードに出る方が良いかな。
価格は3連休で1泊700バーツ程度だったので、すぐに予約!
周辺の道が整備中なのか、
ホテル前はまさかのオフロード。
1階はカフェ。
コーヒーはリーズナブルだったが、
ビールは激高!
コンビニで買って帰ろう。
マスコットの羊ちゃん。
部屋は広々。
バスタオルがふかふかなのが良かった。
そういうところの気遣いが素敵。
ベットの寝心地も最高。
部屋が広いので、居心地は良いかな。
個人的にはコスパも良いし満足なんだけど、
グーグル口コミでは批判の声もあるが、こんな感じかな。
・水が無い。
その階のウォーターサーバーに汲みに行く必要がある。
でも、コンビニで買えば良いし、冷蔵庫はチンチンに冷える。
・ハンドタオルとかも無い。
必要ならレセプションに言うてねスタイル。
この辺でコスト下げれるよう頑張ってんだね。
・プールが工事中
ま、これはココテル側のせいではないけど、
こういうのって予約時に言うて欲しいよね。
持って行った海パンがむなしい。
・道がオフロード
これもココテルのせいではないけど、
雨降ると、ぐじゃぐじゃの状態。
ま、洪水はパタヤの風物詩なので、それを楽しめ!
・エレベーターが遅い
もともとあったホテルか何かを改装したのかな?
エレベーターが旧型で遅いし、1機しかない。
それくらい気にするな!って言いたいが、
こう言うのってボディブローのようにイライラが効いてくるので、
階段を使おう!
出来たばかりでの不具合ってのが、
まだまだあると思うが、十分に満足のホテル。
700バーツの価格で、
このクオリティーで、
何を細かな文句言うてんだいって言いたい。
個人的にはさすがココテル。
これから人気宿になるんだろうね。
純粋にほめなさい。って思った方は
↓

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿