週末にいつものお店でクラフトビール。
JiM's Burger
前はハッピアワーがお得だったけど、
10%引きのみと若干微妙になっていた…。
割引に文句言うようになったら終わりだが、
もとの値段もアップされてるし、
インフレ怖いよ。
最近パタヤでビール飲んでると、
バンコクのクラフトビールは破格だよな。
500Lで300バーツ超えてくるもんなぁ。
パタヤは自家製ビール屋もあるし、
激安クラフトビールパブもあるし、
ビール好きならパタヤで1泊して飲んでくる方が得なんじゃね。
本当のクラフトビール好きからすると、
高いビールはそれ相応の深みがあるんだよって言うと思うが、
やっぱりゴクゴク飲まないと。
パタヤのはHOPSが有名だが、混んでるので基本行かない。
最近だとココも人気かな。
Wizard Brewery
IPAを頂く。
IPAの切り味のなかにフルーティーさがある。
見事な出来のビールだった。
ただ、全体として雰囲気がお洒落過ぎる…。
500Lで185バーツ。
お気に入り店、Beerfest。
やっぱりパタヤでビールと言えばBeerfest
理想のビール屋ってのがここだ。
料理もビールに合う。
500mlで180バーツほど。
最近は、ここにハマっている。
Beer Point Pub
クラフトビールの値段じゃない。
料理も安いのにボリュームいっぱい。
ビール屋はこうでなければいかん。
種類にもよるが500mlが150バーツ前後で飲める。
さ、パタヤ行こうかな。
行くしかない。って思った方は
↓

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿