どこにでもあるような食堂。
イサーン系がメインのようだ。
ウドムスック住まいなので、
日本から友人が来るとここに来るのだ。
なぜかって?
これだよ。
スクンビット脇のロケーション。
排気ガス&騒音を横目にビールを飲むのがバンコクスタイルだろ?
これにコームヤーンなんてつけると…
うむうむ。
これは完全におっさんの晩酌。
そんなここだが、意外に外国人客も多い。
ファランもいる。
俺の隣は中国人の3人組。
奥には韓国の駐在ファミリー?っぽい感じ。
インターナショナル感はまったくない、
ごくごく普通のイサーン食堂だが、
スクンビットの排気ガスを浴びながらって風情に、
外国人たちも気づいたのかもしれない。
ちなみに、以前ちょくちょく行ってた時は、
かわいい20歳くらいのウドムスックの天使が働いていたが、
もう当分見かけない。
それで客足が途絶えないってことは、
この店…
本物かもしれない。
それが理由なのはお前だけ。って思った方は
↓

にほんブログ村

にほんブログ村