お気に入りのベトナム料理でも食べようかと思っていたが、
この看板が飛び込んできたぜ。
「味彩」
アソークに出来たときは好きな味だった。
味が落ちたんじゃね?って噂を聞いていたが、
アソークの味彩は美味しくて健在だ!って思った御気に入りの店。
まさかラムカムヘンに進出してるとはね。
この辺ね。
じゃあ、今日はラーメン食うべ。
中に入ると畳席が。
でも、畳席はタイ人には人気無いのか、
みんな普通のテーブル席に座ってた。
では、早速ラーメンを頼もう。
むむむ!!!
安い!!
100バーツ前後のラインナップだ。
学生街のラムカムヘン。
やはり学生向けの価格で攻めてきたのか。
ではさっさく頂くぜ。
これだ。
うむうむ。
しっかり美味しそうだぜ。
では。
あれ?
味彩のスープって、超濃厚ってイメージだったけど…
こんなもんだっけかな?
俺は天下一品のような、超濃厚のドロドロスープが好きなので、
ちょっと肩透かしを食らった気分だ。
しかし、同席のタイ人は大絶賛。
これは味彩の戦略なのかな?
タイ人向けにスープを変えてるのか?
それとも、タイ人料理人の怠慢による劣化だとしたら、
俺のお気に入りスープをって怒るぜ!
って思ったけど、
ウエイトレスの子が、
田舎っぽい感じの子だけど、
ちょっと背伸びしたみたいなアイシャドウを濃い目にして、
バンコクで頑張ってます!感がたっぷり出てたので、
十分満足さ。
お前に食わせるラーメンはねぇって思った方は
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿