タイでは、もともと中国かな?
この季節にベジタリアン週間、キンジェーがはじまる。
キンジェーの由来や、
キンジェーとは的なものは、
みなさんブログで書いているので
こっちを参考にしてくれ。
にほんブログ村
うむ、うむ。
健康志向ってのも、キンジェーをたしなむ最近のタイ人の考えもあるようだ。
タイ人といっても、華僑系だ。
イサン地方の子達は、無関心らしい。
マイアロイ。(美味しくないもん!)
ペーン。(高いし!)
って文句言っていた。
確かに、野菜だけやし、とびに抜けて美味いわけじゃない。
まして、ちょっと高い。
じゃ、なぜ食うの?
キンジェーっていう習慣と、健康志向って考えもうなずける。
それにしても、この週間の屋台は、黄色い旗が多い。
野菜のみの屋台の証。
セブンの惣菜にも現れる。
これ。
味は、ごく普通。きっと、もう買わない。
美味しいって評判のなかなか聞こえてこないキンジェー。
まて、まて。
こいつを食ってから言ってもらおうじゃないないか。
こいつ。
どん。
麺は、これは福建麺ですね。
この、もちもちとしたら麺。
うまいのなんのって。
それに、どう見ても健康によいこの感じ。
これは実に健康によい。
うむ、健康に良い。
健康に…って、
油ギトギトじゃね~か!
さらに、引きでどん。
ビールに合うじゃね~か!
もちろん、キンジェーでは、アルコールの類も禁止なので、
キンジェー完全無視。
でも、これがよく合うのだ。
しかも、
この麺に、マヨネ~ズをかけてやると…(←これもキンジェーではダメ)
どうだね。
想像してしまったかい。
そうだよ。
その通りだよ。
福建麺に、マヨネーズ。
おまけにビール。
ありがとう。
今なら素直に言えます。
どうぞ、お試しあれ。
おい、キンジェー関係なくなってるじゃね~かと思った方は
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿