2021年9月30日木曜日

水没危険都市バンコクは、2021年に水没するのか?

タイの今の関心はコロナでは無くなった。

洪水だ!

先月からの雨で北部、イサーン地区が洪水。

スコータイ、ロッブリなど水没の様子がニュースで流れる。

あの2011年の大洪水が再び来るのか!!

本当にこんな2011年みたいになるのか??


あの大洪水が再び!って大騒ぎニュースが出ると、

2011年の時と比べて大したことないので不安を煽るなって

政府や専門家のコメントがニュースになったり。


2011年の時の方が雨多かったよね?なんてチャンマイ経験談のツイートも。


意見が錯綜するが、どうなんだろうか?



バンコクポストによると

リンク:https://www.bangkokpost.com/thailand/general/2189759/no-repeat-of-2011-flood-chaos


・たくさんの保水地区があって、コントロール可能だ。

・2011年は多くの嵐が直撃したが、今年は数回だけじゃないか!

・空からの洪水エリアの写真を比較しても、あの時の1/10程度。

・2011年の経験を活かし、水の管理システムは向上している。

・まだダムの貯水率も低い。50%にも満たない。

・もう2つくらい嵐がきても、全然へっちゃらさ。


なので、パニックになるな。

問題ないのだ!

と、政府関係者。


ダーイ、ダーイ、マイペンライ。

お前らが大丈夫って言えば言うほど不安なのだ。


案の定…

ロッブリーのダムオフィサーが、

周辺5県に注意を促したらしい。

「ダムの貯水率99%だよ〜。放水するよ〜」



この5県にバンコクは含まれていないが、

果たしてこの洪水はバンコクまで直撃するのだろうか?

10月にどれだけ追い打ちの雨が降るのか?

その辺りがカギかな。


それにしても相変わらず治水の悪いタイ。

バンコクは地盤沈下も進んでいるので、

2011年より洪水起きやすくなってる??


ベトナムのニュースでこんな記事を見た。


人口100万以上の都市で、気候変動や社会経済の変化の影響で、

2070年までに水没、洪水リスクの多いランキング。

1位:天津

2位:上海

3位:広州

4位:ハイフォン(ベトナム)

5位:ホーチミン(ベトナム)

6位:バンコク

7位:ヤンゴン(ミャンマー)

8位:ダッカ(バングラ)

9位:コルカタ(インド)

10位:ムンバイ(インド)


タイからは我らがバンコクが6位にランクイン。


2021年に洪水、水没にならなかったとしても、

これは遅かれ早かれだろうね。


ベトナムも意外と危険!って思った方は

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年9月28日火曜日

ビール開放地区??パタヤではもう堂々とビール飲んでいいの??

週末はジョムティエンビーチ。


雨がチラホラという天気だったけど、

そこそこの人入りだ。


前回同様にウインドサーフィンしに来たんだけど、

とりあえずビーチのカフェ&レストランで寛ぐ。


うむ??

隣の席のテーブル…ワインボトル置いてないか??


うむ??

前の席のグラス…あれビールだよね??


紙コップで出てきたり、

バケツで出てきたり、

コソコソ飲むのはOKみたいに暗黙の了解化してきているが、

この辺りのビーチは完全開放地区なのか?

ビールの自由を勝ち取ったのか??


他のお店はどうなんだろう?

ビーチ沿いを歩いてみる。

少し歩くと海の家スタイルの食堂発見。


うむ??

ビアチャンの大瓶が2本テーブルにのってる。

鮮やかなエメラルドグリーンが輝いている。

もう隠してもいない。


大っぴらには宴会をしてるわけでは無い。

食事といっしょに飲むくらいなら…

もうコソコソ飲む時代は終わったのだ。




なんて油断してると…警察にしょっ引かれるかもしれんけどね。

たまにニュースなってるし。

個人的には…

食堂やレストランでの暗黙の了解状態は可。

バー的なところを隠れてオープンさせて集団で飲んでたらアウト。


もうパタヤでは飲んでいいみたいよって勧めてるわけでは無いぜ。

リスク承知で飲むのは自己責任だ。

勝手にすればよい。

もしそれで捕まったりしたら、笑いもんにされるだけ。


飲んでええの?って思った方は


にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年9月27日月曜日

2時間待ちのピザ!これが雨の日の悲劇…。

今年は雨が多いタイ。


先日にパタヤに行ったのだが、夕方からの大雨。

ビーチ沿いでディナーにしようと思ってたけど、

勢いよく降ってるので、フードパンダでピザを頼む。


前回来たときにも注文したピザ。

1Get 1Freeとお得で、味も美味しかったので、またここにしよう。



時刻は6時すぎ。


雨だと混みそうなので急いで注文。


45分って表示がでてるので、7時に食べれるな。

海で遊んでたので腹減ってるのだ。




想定通りの待ち時間表記の滑り出しだが、

この時間が全然減っていかない。

この辺りを行ったり来たりで30分。

なんだかんだで7時半くらいになるのかな?

やっぱり雨の日に頼むべきでは無いかな??


なんて呑気に考えてたら…


でた!!

102分!!!

40分から一気に噴いたぜ。


これで8時半??

ピザがトータル2時間??

待てない…

なんて思ってると、再び40分前後の表示。


結局ここからまくってきて、ちょっと遅れくらいで届くのかな?

なんて期待したら、100分に逆戻り。

完全に待ち時間表示に遊ばれてるぜ。


もうキャンセルだ!って思ったら…


「もう作ってるのでキャンセル無理だよ」

ON TIMEの絵、ケンカ売ってる??

作ってるって2時間もかかるわけないやん!!!


しかし、クレジット支払したので待つしかないのか??


1時間経過…まだ表示は90分。

と、ここでキャンセル不可の表示が消えた。


お?キャンセルできるの??

Chatでフードパンダに問合せしてキャンセル申請するみたい。

「8時40分にはお届けできますが、どうでしょうか?」

「謝罪にクーポン20バーツ差し上げます」


待たない!

クーポン要らない!!

20バーツって…おい!!

さっさとキャンセルせい!!!!



と言う事で、

この夜、俺たちを救ってくれたのはこのイサーン屋台。

コームヤーン。

やっぱりビールにあうぜ。

もう素直に屋台だね。


雨の日のピザ…今後注意しておこう。


そもそも雨に日に頼むなって思った方は


にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年9月25日土曜日

パタヤでウインドサーフィンに初挑戦!

ジョムティエンに行ってきた。

目的はウインドサーフィン!


6月くらいから興味もって、

そのタイミングでコロナ規制強化。

9月の緩和で満を持しての挑戦だ。

 

パタヤのジョムティエンはマリンスポーツが盛ん。

ウインドサーフィンで検索すると、

この2店舗がヒット。

https://www.clubloongchat.com/

https://www.amarawatersports.com/


今回はClubloongchatの方に。


初心者なのでインストラクター付きでお願いした。

予約はfacebookのメッセンジャーで。

1時間800バーツ。

インストラクターとボードやセイルなどの道具付きだ。


インストラクターは熟練の老兵。

初めてだって伝えると、

まずは基本のセイルの扱い方のレクチャー。

2,3分くらいで、もうすぐに海に行くぞと。

頭じゃなくて体で覚えろってことのようだ。


結論で言うと…1日目は立って、前に若干進むのがやっと。

風を受けて快走ってのをイメージしてたが、

これが現実なのだ。

風に煽られて落ちるパターン。

たまにセイルが風を掴んだって感覚が面白い。


でもこれだけポカポカ落ちたら、体力も使う。

ぐったりして1日目終了。


インストラクターの老兵曰く、

「1日目で立って進めたので、良い方だよ。

 次回はもっと落ち着いて乗ってみな。」


なるほどね。


って事で翌日も行ってみた。

同じく老兵にお願い。


1日目と違って、2日目は体が慣れたのか、進むようになった。

進むようになると、むちゃくちゃ面白い。

方向転換もヨボヨボながらなんとか成功。


「今日は良かったよ!あとは体のバランスのとり方だ」


この日の1時間は早かった。


次はボードだけ借りて繰り返しの練習かな。



パタヤにウインドサーフィンにし行くようになるとは…。

飲み歩いていたあの頃が遠い昔のようだ。



でもまたオープンしたら行くんでしょ?って思った方は

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年9月24日金曜日

ラオスがロックダウンだって??メコン川&ビアラオの願いはいつ…

タイ含め、東南アジアのコロナ感染者がピークアウトし始めてる。

シンガポールのように、

また再度波が来るのかもしれないが、

一旦、この辺りで落ち着くのかもしれないね。



タイのロックダウン規制も徐々に緩和され、

タイ開国へのカウントダウンも始まった。

もし、自由に旅行にいけるようになったら…、

そうだなぁ。

やっぱり気軽にラオスかな。

メコン川も見ながらビアラオ飲みたいよ。

カオピヤック食べたいし、

カオソーイもええなぁ。


ラオス料理にカオニィオがあれば何も望まん。


良いねぇ。

早く行けないかな。



って思ってたら、

まさかのラオスがロックダウンしてた!!

9月19日から30日まで、厳しめの規制が入っているようだ。


比較的おさえてるのかと思ったが…。


感染者は300人程度だけど、

ラオスの医療レベルを考えると、すぐに危険水域になるとの見解だろう。



メコン川見ながらのビアラオ。

これでまた遠のいてしまったな…。



イサーンからビアチャン&メコンで我慢せい!って思った方は

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年9月23日木曜日

噂の「井村屋のたい焼きアイス」と、可愛いナルハワールドとねるちゃん。

先日からTwitterでちらほら見ていたけど、

井村屋のたい焼きアイスがタイのセブンで発売されているらしい。


歓喜のコメントが上がっていたけど…


井村屋のたい焼きアイス…知らんかった。

有名なんやね。


どんなもんかグーグルで検索してみると…

噂のたい焼きアイスもってる、アイドルの写真発見!!

PARADAISESってグループのナルハワールドって娘らしい。

名前がナルハワールド?

最近はこんな奇をてらった名前にしないといけないのか??


WACKが事務所の様なので…なるほど。


もう、たい焼きよりナルハワールドに興味が出てきただろ??

たぬき顔タイプで可愛いじゃない。

あの頃の長濱ねるちゃんのよう?


最近のねるちゃんはこんな感じ。

もうお前たち全員の視線がどこに行ったかわかるぜ。

今年一の衝撃写真だ!

もうアイスどころの話ではないが、

アイスの話に戻す??


バンナの僻地セブンには当分来ないかなって思っていたら、

さっそく発見!


1個55バーツ。

なかなかの強気価格。

この価格帯となると、マグナムホワイトがライバル。

さぁ俺のお気に入りマグナムを超えるのか??


どれ。

うむ?

うむ??

これは…


マグナム超えた!

やっぱり俺たちは日本人なのだ。

このあんことバニラたまらんなぁ。


アイスどうでもええわ!って思った方は


にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年9月22日水曜日

やっぱりタイ開国は延期!でも国内旅行はOKになる??

 昨日、バンコク開放が11月中頃かってニュースみたけど、

今日は案の定こんなニュース。

https://www.bangkokpost.com/business/2185839/reopenings-face-even-more-delays


10月予定のタイ開国もやっぱり延期っぽい。

ま、そりゃそうだろう。

メンツ重視で慌てすぎてた感じするもんね。


ワクチン接種が人口の70%達成しないからが理由らしい。


ま、このニュースもいつ覆るかわからんが。


オープン予定だった5県は落胆してるのかと思ったけど、

チェンマイは割と冷静な様子。

プーケット見てると外国人旅行者はそんなに来ないだろうし、

国内旅行者をターゲットにしたいみたい。

海外からが延期になっても、

10月1日から国内旅行者の受け入れを実施したいそうだ。


って事は、俺たちにチェンマイは解禁されるのか?

(写真はCGM48)

えらい!

それなのだ。

さっさと国内旅行の解禁と、

旅先でのビールを許可すること。

これがタイ開国より先行するべきだぜ。


それより…もうコロナ規制だるだるの昨今の空気。

まだチェンマイって行ったらダメやったんや…(忘れてたわ。)


昨年同様に国内旅行キャンペーンも出て来そうだし、

これからの乾季シーズン。

タイ人は北部の寒いの好きだし、

どかーんとタイ国内旅行者が押し寄せるのでは??


クラビーも10月末でワクチン接種が行き渡る。


さぁ旅行再開の雰囲気が出てきたぜ!!!



と早まるではない。

昨日のブログでも書いたけど、

こんなの直ぐに状況が変わるのだ。

急いで飛行機予約して慌ててキャンセルなんて、

もうしたくないだろ?


今は座して待つ。

もしくはパタヤくらいで我慢する。

まだそんな心構えが大切。



と言いながら先にチケット買うつもりやろ!って思った方は

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年9月21日火曜日

バンコク開放は11月中旬…もうそれより天下一品の話しない??

バンコクポストの記事。

https://www.bangkokpost.com/thailand/general/2185071/reopening-of-capital-must-be-safe


意訳(適当に)すると…

バンコク都は安全に注意しながら11月中ごろにはバンコクを開放するぜと宣言。


10月にはやらんわ!ってバンコク都知事が言うてたけど、

11月中を目指すわけね。

でも、安全に安全に安全にを強調している。



その1「バンコク住民の70%が2回ワクチン接種。」

これが10月22日を目途にしている。

そこから2週間くらいで抗体OKだろ?って事みたい。

その2「バンコク内の感染者、病院患者が減少」

どこまでいったら減少なのかな?

今は2千後半なので2千以下?

ま、このあたりはその時の印象次第ってことだろう。


その3「fewer pepole with Covid-19 in hospitals」

???

その2と何が違うんだ??

その2は「fewer Covid-19 patients in hospitals」

この英語訳の差はどう表現したらええんやろうか?


ま、感染者が減る事、病床の確保ってことだろう。

この3点をクリアすると、開放に向けて政府と話を進めるみたい。

これで11月オープンだ!って話題は正直もうええわ。

バンコク都は政府より割と冷静な判断をしてるように思うが、

状況がすぐに変わってしまう昨今。

今日の発表が明日には無効って何度経験したのだろうか。


この時点で、

いつ開くだろう、いつ旅行行けるだろう、なんて議論は不毛だ。


もちろん政府は検討しないといけないのだろうが、

我々はもう座して待つしかないのだ。



そんな話題で盛り上がるなら、

天下一品がいつタイに来るかって議題で盛り上がろうぜ。

これだけ有名店が進出してきている東南アジアに、

なぜ天一が来ないのだ。

コアなファンもいるラーメン屋さんなのに。


天下一品ってそもそも海外展開してるの?ってホームページ見ると、

「ホノルルに1店舗あるだけです。

 弊社系列店のような表示があるお店は、一切関係ありません」

だって。

中国が偽物出してるみたいやね。


天下一品はいつ来るのだってSNSで話題にしてるのをちょくちょく見るが、

ホノルルの1店舗のみが現実。

こりゃ期待できないぜって思えるのか、

1店舗出てるならタイにも希望があるのではって思うのか、

そんな議論の方が、

タイがいつオープンするのかって話より面白くね?



そうでもないよって思った方は

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年9月20日月曜日

オンヌットの隠れた名店!こんなところに絶品のネパール料理!

思えばロックダウン緩和後の初外食。


その記念すべき料理は…ネパール料理だ!

 

 Ganesh Indian Restarurant & Nepali Khaza Ghar

看板からインド料理推しかな??


コロナ禍で全く来なくなったビーコンプレイス

その奥の方にひっそり。

ビーコンのトタン屋根スタイルが逆にお洒落感がある。

インド&ネパール感が出てるねぇ。


メニューはカレーが中心かな?

こんなセットメニューがある。

ただ、インド系のカレーは重たいので、2人前は3人前くらいで考えてええかな?

そしてこれ!

モモだ!

ネパールの餃子モモ。

これ食べに来たんだよ!


どどん!

150バーツでなかなかの量。

皮ももちもちなので、

もうこれだけでお腹いっぱい。

タネはカレーっぽい香辛料が効いている。

そしてこのタレよ。

このピリ辛と香辛料はまさにネパールの香り。


カレーは2品。

チキン Tikka??  マサラ(左)

鶏ひき肉のカレー(右)


ひき肉の方がこってりでまろやか。

マサラの方がパンチがあって個性的。

個人的にはマサラかな。


そして、店員さんのおすすめのナン。

バカでかい!

そしてうめぇ。

カレーには米だよって思っていたが、

ナンもありだと価値観を揺さぶってきやがる。


モモ、カレー2品を3人で食べたけど、

お腹パンパンになるボリューム。

美味いのでがっつり食べたよ。


朝ランとか運動して、ここで昼飯ってのが気持ち良いかな。


次はベジ系のカレーも食べてみよう。


確かにカレー食べたい。って思った方は

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村